北千住いわき法律事務所

解決事例

【交通事故】むち打ち(頸椎捻挫、腰椎捻挫)で事故直後からご依頼いただいたケース

相談前
赤信号停車中に後方車両に後ろから追突された交通事故で、事故直後からご相談・ご依頼いただきました。
相談後
通院病院のご提案、医師への症状の申告方法と通院ペースへのアドバイス、医師への面談を行い、症状の酷さを担当医に理解してもらうことができました。症状固定時のタイミング、後遺障害診断書作成の際の検査内容についてもアドバイスを行い、後遺障害12級13号を獲得し、総額1000万円を超える損害賠償を獲得することができました。
弁護士からのコメント
頸椎捻挫、腰椎捻挫(いわゆるむち打ち)については、事故時からの治療内容が損害賠償の金額に大きく影響します。今回のケースでは事故直後からご相談にいらっしゃったので、後遺障害獲得のための効果的な計画を立てることができました。

【交通事故】後遺障害で非該当と認定された異議申立により後遺障害を獲得したケース

相談前
交通事故により足の痺れが残存していましたが、後遺障害非該当と認定され、80万円の損害賠償を提示されていた状況で、ご相談にいらっしゃいました。
相談後
非該当と認定された後遺障害診断書を確認したところ、後遺障害審査で重要視される検査がなされていませんでした。通院していた担当医と面談をし、事故直後からの症状についての診療録を取寄せ、改めて現在の症状の診断書を作成してもらい異議申立を行いました。
結果、後遺障害14級が認定され、従前提示を受けていた損害賠償額よりも250万円程増額した内容で示談をすることができました。
弁護士からのコメント
整形外科の先生は、怪我を治す専門家ですが、残存した症状で後遺障害を獲得する専門家ではないため、どのような検査を行えば後遺障害獲得の可能性が高まるかを必ずしもご存知とは限りません。後遺障害の結果にご納得がいかない場合は、弁護士にご相談されることをお勧めします。

【交通事故】外貌醜状で異議申立を行い、12級から9級に引き上げたケース

相談前
自転車で車と接触した交通事故で、顔面部の傷について12級と認定された状況でご相談いただきました。
相談後
傷の大きさを測った資料と傷の性質についての意見書を提出し、傷の大きさが5㎝以上の線条痕であることが認められ、後遺障害9級が認定されました。
依頼者は男性だったのですが、男性でも女性と同等の逸失利益を認める裁判例を基に示談交渉を行い、損害総額3,000万円を超える金額を獲得しました(過失割合分を除く)。
弁護士からのコメント
醜状損害の認定は審査時に面談をすることが多いのですが、適切な資料を提出し判断を覆すことができました。現在では男性であっても逸失利益が認められることがほとんどなので諦めずにご相談にいらっしゃっていただくことをお勧めします。

【交通事故】上腕骨外果骨折の受傷直後から依頼を受け、肘関節の可動域制限で12級を獲得したケース

相談前
建設業に従事していた依頼者が仕事を続けることが困難になってしまったため、休業損害、逸失利益の算定に悩まれ、ご相談にいらっしゃいました。
相談後
依頼者の業務内容に関する資料の作成と医師に診断書の作成依頼をすることで、症状固定日までの休業損害の支払いを認めさせることができました。また、後遺障害獲得後は等級を超える労働能力喪失率を認めさせることができ、1,200万円以上の損害賠償金を獲得することができました。

【交通事故】大腿骨頸部骨折、膝靱帯損傷、脛骨高原骨折の依頼者から、後遺障害申請の直前に依頼を受け、併合10級を獲得したケース

相談前
複数の後遺症が残存している依頼者から症状固定前にご依頼を受けました。
相談後
保険会社から依頼者の診断資料を受領し、負傷箇所のMRI、ストレスレントゲン、短縮検査を病院に依頼し、併合10級が獲得できました。示談により、2,500万円以上の損害賠償金を獲得することができました。

【交通事故】死亡事故の遺族からご依頼をいただいたケース

相談前
ご遺族が亡くなられた依頼者から、損害賠償の相場がわからないとのことでご依頼をいただきました。
相談後
遺族の精神的苦痛を訴える資料を作成することで、相場を超える慰謝料を認めさせ、総額8,000万円を超える損害賠償金を獲得できました。